2012年5月22日火曜日

テーマ「ノスタルディック」にチャレンジ!!

こんにちは。先日の金冠日食は九州はあいにくの雨で残念でした。
ニュースで素敵な映像を拝見するに留まりましたが、また6月にも別の天体ショーがあるそうなので、日食グラスはそのまま活躍してくれることを祈ってしまっておきたいと思います。

さて、「あみだでLO作り隊!」2回目の参加です。
洋二郎さん、皆さんどうぞよろしくお願いいたします。


なんと、購入してみて「つ、つかえ~ん!!」とお蔵入りしていたサッサフラスPPと、Cosmo CricketのPP、そしてDear LizzyのNEAPOLITANラインのRUFFLE PAPERを消化することにしました。そして、Sassaの写真の朝焼けまたは夕焼けのように見える絵画的な柄からテーマをノスタルディックとして前回覚えたセピア色の写真を使うことにしました。


私はエレガント系が好きなので可愛いLOを作りたいと日々思っていますが、こういう哀愁を帯びたLOは全くテリトリー外で本当に思い切らないと作らないかもしれません。
いつもより時間がかかりましたがチャレンジしてよかったと思いました。




Primaとティムホルツのエンベリにも助けて貰いつつ、daisydsとBASICGREYのRUB-ONを駆使し、レース柄のスタンプとるるさんの額縁風ミニブックのキットの余りのエンベリでメイン写真の額を作り茶色のインキングをしています。




RUFFLE PAPERはダブルでcafeカーテン風にしてBASICGREYのRUB-ONで飾りました。
どうなることかと思いましたが結構気に入っています。




レーススタンプ後、Primaのラインストーンを貼り、更にdaisydsの白いRUB-ONを重ね付けしました。
まとめたフラワーはテーマに沿って昔、友人宅で階段の手すりに干してあった
”ドライフラワー”のイメージ。MMEのmiss carolineのイエローtwineも同インクで汚して時間経過を表しています。フラワーも紐も初めてこんな風な作り方をしてみました。




カーテンの両脇のdaisyds花のRUB-ONはタイトルのところにも切り分けてつけています。
さり気なくティムのFILM STRIP RIBBONが顔を覗かせています。


写真撮影日は2012年4月28日(土)
子どもが恐竜の玩具を鉛筆で区分けさせた枠の中に並べて電車のようにして遊んでいます。


タイトルの”Ingenious”は創造力のあるとか器用なとかいう意味。
友人が「きちんと順序立てて、色々考えながら遊んでいてこの年齢の子の中では凄く創造力豊か」と話していた言葉がヒントになりました。


以上です。
明日も頑張ります。





0 件のコメント:

コメントを投稿